今年度2回目の「詩の会」を行いました。今回の全校の詩は「大きな木」です。詩の会に向けて、学年ごと音読の練習をしてきました。そして1,3,5年生の代表児童が創作の詩を発表しました。いろいろな方法で自分の感じたことを詩で表現することができていました。詩を全校で音読したり、創作した詩を発表したり、聞くことで、言葉を大切にする気持ちが芽生えます。詩の会を行う日の朝は、とても気持ちが良い朝です。
▼全校の詩「大きな木」
▼創作の詩発表 1,3,5年生
今年度2回目の「詩の会」を行いました。今回の全校の詩は「大きな木」です。詩の会に向けて、学年ごと音読の練習をしてきました。そして1,3,5年生の代表児童が創作の詩を発表しました。いろいろな方法で自分の感じたことを詩で表現することができていました。詩を全校で音読したり、創作した詩を発表したり、聞くことで、言葉を大切にする気持ちが芽生えます。詩の会を行う日の朝は、とても気持ちが良い朝です。
▼全校の詩「大きな木」
▼創作の詩発表 1,3,5年生
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |