かがやき学習(福祉)
4年生は総合の学習(かがやき学習)で福祉の学習をしています。
今日は,社会福祉協議会の職員の方を講師にお呼びして学びました。
写真を見ながら,身の回りにある車いす,白杖,点字ブロックなどの役割を考えました。
最後に,福祉は「ふだんのくらしをしあわせにすること」と教えてもらいました。
今回の経験をきっかけに,生活の中にある福祉についてさらに学習を続けていきます。
かがやき学習(福祉)
4年生は総合の学習(かがやき学習)で福祉の学習をしています。
今日は,社会福祉協議会の職員の方を講師にお呼びして学びました。
写真を見ながら,身の回りにある車いす,白杖,点字ブロックなどの役割を考えました。
最後に,福祉は「ふだんのくらしをしあわせにすること」と教えてもらいました。
今回の経験をきっかけに,生活の中にある福祉についてさらに学習を続けていきます。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |