心の窓
神座小の各教室には「心の窓」というコーナーがあります。
道徳のコーナーです。
授業で学んだことや心について話し合ったことが掲示してあります。
今回5年生と6年生が道徳の授業を行いました。

5年生は「くずれおちた段ボール箱」という資料を使って,
親切や思いやりについて考えました。
6年生は「電池が切れるまで」という資料を使って,
生命尊重について考えました。
主人公の行動や気持ちに重ね合わせ,今までの自分を振り返るとともに,
これからの自分についても考える機会となりました。


心の窓
神座小の各教室には「心の窓」というコーナーがあります。
道徳のコーナーです。
授業で学んだことや心について話し合ったことが掲示してあります。
今回5年生と6年生が道徳の授業を行いました。

5年生は「くずれおちた段ボール箱」という資料を使って,
親切や思いやりについて考えました。
6年生は「電池が切れるまで」という資料を使って,
生命尊重について考えました。
主人公の行動や気持ちに重ね合わせ,今までの自分を振り返るとともに,
これからの自分についても考える機会となりました。


| 日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |