水の温まり方
4年生が理科で水の温まり方を学習しています。
班ごとに理科用のバーナーで水を温め,温度変化と
体積変化を調べました。
危険を伴う実験ですが,協力しながらどの班も
実験に成功しました。
この時間に「沸騰」という言葉を覚えました。
実験後は温度の変化をグラフに表し,
100度以上は上がらないこと,
蒸発によって体積が減ることもわかりました。
水の温まり方
4年生が理科で水の温まり方を学習しています。
班ごとに理科用のバーナーで水を温め,温度変化と
体積変化を調べました。
危険を伴う実験ですが,協力しながらどの班も
実験に成功しました。
この時間に「沸騰」という言葉を覚えました。
実験後は温度の変化をグラフに表し,
100度以上は上がらないこと,
蒸発によって体積が減ることもわかりました。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |